リモートコンソール(VNC コンソール)を利用する際の注意事項はありますか?
-
リモートコンソール(VNC コンソール)利用の際に、ご注意いただく内容を以下に記載いたしました。ご参照ください。
- 対応ブラウザ
Google Chrome / Firefox 3.6以上 / Safari / Opera 11以上
HTML5 CanvasとcreateImageDataに対応しているブラウザでご利用いただけます。
※Internet Explorer 9以上は、接続が正常に行われない場合がございます。 - キーマップ設定
日本語キーボード (keymap='ja') を設定しております。
OS、ブラウザなどの環境により一部文字 (&')=_`~) が入力できない場合がございます。 - マウス
マウス (bus='ps2') をご利用いただけます。 - Windowsをご利用のお客様へ
全角入力、Alt+Tabによるアプリケーション切り替えなどでキー入力ができなくなる場合がございます。
前者は半角入力、後者はAltキーを入力することで改善されます。 - Ubuntu Server 10.04 LTS amd64をご利用のお客様へ
noVNCの描画が遅くなる不具合を確認しております。
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/linux/+bug/582145
VM 上で下記の操作を行うことでこの問題を回避することができます。
echo "blacklist vga16fb" | sudo tee -a /etc/modprobe.d/blacklistsudo
shutdown -h now
操作後、コントロールパネルのダッシュボードから仮想サーバーを起動してください。 - 再接続方法
アクセスが集中した場合はVNC接続が切断される場合がございます。
再接続するには、コントロールパネルのリモートコンソール画面をブラウザでリロードした後に、「VNCコンソールを開く」のリンクをクリックしてください。
- 対応ブラウザ