2015年09月02日
管理画面で使用している SSL 証明書の SHA-2 全面移行のお知らせ
平素は格別のご高配賜り厚くお礼申し上げます。
弊社では 2015 年 11 月 以降、「共用 SSL サーバー証明書」を順次「SHA-1」から「SHA-2」に移行します。
SSH サーバー証明書(SHA-1、SHA-2)については、総務省ホームページをご参照ください。
本件の背景としましては、現在各国政府機関やブラウザーベンダーなどが、より安全に SSL 通信をおこなえる SHA-2 への移行を勧告しており、弊社も 2015 年 11 月以降、順次 SHA-2 に移行することを決定しました。
※お客さまが独自ドメインで取得された SSL サーバー証明書は対象外です。
対象プラン | 移行開始日 | 対象 |
---|---|---|
|
2015 年 11 月 以降順次 |
管理画面(コントロールパネル、マイページ)で使用している SSL サーバー証明書 ※お客さまが独自ドメインで取得された SSL サーバー証明書は対象外です。 |
|
2015 年 11 月 以降順次 |
管理画面(マイページ)で使用している SSL サーバー証明書 ※お客さまが独自ドメインで取得された SSL サーバー証明書は対象外です。 |
影響
ご使用のデバイス(特に 2010 年夏モデル以前のフィーチャーフォン)が「SHA-2」に対応していない場合、管理画面にアクセスした際に正常に表示されない可能性がございます。
また Windows XP をご利用の場合も管理画面にアクセスした際に正常に表示されない可能性がございます。
なお、Windows XP は既に Microsoft 社によるサポートを終了しているため、アップグレードすることを推奨いたします。
※SSL 通信を行なわないウェブサイトやサービスについては、SHA-2 移行の影響はございません。
今後もさらに快適なサービスの提供を目指してまいりますので、
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
お問い合わせ:CPI サポート